100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題 1.

どうして「津貫」って言うの?

むかし、津貫というとの様が おさめていたから。
坊津へ行くと中にあったから。
「津」と「貫」という場所が一つになったから。

問題 2.

津貫小で毎年2月に行われてる行事は・・・。

元気坂走駅伝大会
気合坂走駅伝大会
根性坂走駅伝大会

問題 3.

津貫小学校の子どもたち一人一人が育てているのは・・・。

みかん
きんかん
ぽんかん

問題 4.

津貫小と交流しているところはどこでしょう。

大浦
笠沙
坊津

問題 5.

津貫小学校の正門にある大きな木は、今何歳でしょう?

75歳
110歳
138歳

問題 6.


この絵はどこにある・・・。

体育館の入口
多目的ホールの天井
校舎の壁

問題 7.

津貫小学校の校舎の屋上にはある文字が書かれていますが何と書いてあるでしょうか?

津貫小学校138年間ありがとう
甘くておいしい津貫みかん
よく考え進んで学ぶ津貫の子

お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:

※WIN10ブラウザ(Edge)ではうまく動作しないようです。
※EdgeからIEへの切り替え
【詳細】(右上)をクリック→【InternetExplorerで開く】