|
特認校制度 |
■ 特認校制度
1 特認校制度とは…恵まれた自然環境と小規模校のよさを生かし,自然に触れる中で学ぶ楽しさや少人数による人間的な触れ合いを目指すものです。
2 特認校に転学できる学校
加世田小学校
3 募集概要(入学条件)
・ 自宅から自力通学(保護者の送迎,バス通学など)ができる児童とします。ただし,保護者の責任により祖父母などの家に寄留しての通学も認めます。
・ 1年間以上の通年通学ができる児童に限ります。年度途中での転入学も認めます。
・ 指導が正規の通学区域を越えて通学することから,登下校における安全の確保,PTA活動等への協力ができる保護者とします。
4 長屋小学校へ来ると...
・ 子ども一人一人が主役になって活動します。
・ 異年齢集団での活動がたくさんあります。
・ 1年生から6年生までみんなが仲よしです。
○ 学習面では
・ 少人数のため,一人一人に指導がいきとどくので徹底して教えます。
・ 複式学習のため,自分で学習する力がつきます。
○ 盛りだくさんの体験活動〉
・ 高齢者とのふれあい大会
・ 芋植えや収穫
・ 大運動会(校区ぐるみの楽しい運動会です。)
・ 校区文化祭り
・ そばの栽培とそば給食
・ その他学校での体験活動盛りだくさん
○ 学校外活動地域塾「長屋まっくろ塾」では
・ 田植え・田の草取り・稲刈り・脱穀
・ 収穫したもち米を使っての餅つき大会
・ 炭焼き体験
・ 川遊び
・ ブルーベリー摘み
など 自然と親しむ体験活動がいっぱいです。
|
|
|
|