久木野小学校紹介
校 訓
やさしく(徳) かしこく(知) たくましく(体)
<めざす学校像>
◇ 保護者や地域の期待と信頼に応える学校
◇ 愛情と信頼に満ちた明るい活気のある学校
◇ 常に課題を持ち,学びあい,前進する学校
◇ 美しく整備された,きれいな学校
<めざす子ども像>
◇ 思いやりのある子ども(徳)
◇ 自ら進んで学ぶ子ども(知)
◇ ねばり強くがんばる子ども(体)
<めざす教師像>
◇ 使命感に燃え,子どもや保護者から信頼される教師
◇ 健康で明るく,人間性豊かな教師
◇ 子ども一人一人を大事にする教師
◇ 研究意欲旺盛で,常に創意工夫・実践する教師
「久木野小未来図」久木野小学校創立125周年記念 (平成17年制作)
平成26年度は
「徹底的に個にこだわろう!」を職員のスローガン、
「やるべきことはちゃんとやる!」を児童のスローガンとし,少人数・複式の特性及び特別支援教育の視点を生かした授業の展開を図ります。朝の「タイムの時間」では,それぞれ個に応じた指導で既習学年のふり返りや発展問題などに取り組み,基礎・基本の定着をめざします。 また,生活面では「あいさつ」「やさしい言葉づかい」を重点に児童会を中心に取り組みます。
(平成26年度 7月現在)
学 年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 計 |
児童数 | 3人 | 1人 | 2人 | 1人 |
1人 | 4人 | 12人 |
学級数 | 1 | 1 | 1 | 3 |