川畑小トップページ
 ┗ ボランティア
 川畑小は,ボランティア実践校として,いろいろ活動をしています。
 ここでは,その活動を紹介していきます。
 毎月1回は,善行集会があり,善い行いをした子どもたちの紹介をします。全校児童のみんなが進んで善いことをしようとがんばっています。
 毎週水曜日には,子どもたちとその保護者で学校近くや校門に立ち,朝のあいさつ運動を実施しています。朝から元気な声が学校に響きわたっています。
 年2回(6月と1月)地域に住んでおられる,ひとりぐらしのおじいちゃん・おばあちゃんの家に,自分たちで育てた花苗とお手紙を届けに行く活動を5・6年生が行っています。
 6年生と地域のおじいちゃん・おばあちゃんたちとのふれあい活動として,ゲートボールや茶話会で楽しいひとときを過ごしています。
 1・2年生と地域のおじいちゃん・おばあちゃんたちとのふれあい活動として,昔の遊びを教わったりいっしょに給食を食べてお話ししたりして楽しいひとときを過ごしています。