川畑小トップページ
 ┗ 土に親しむ農業体験
川畑小では,「総合的な学習の時間(パンプキンタイム)」の活動テーマを「未来にはばたく川畑の子 〜地域に学び,農業に学ぶ〜」と設定し,土に親しむ農業体験を中心に据えて活動しています。地域の特性を生かし,様々な作物を栽培する活動を通して,農業に対する理解を深め,地域の良さを再発見するとともに,自然の恵みに感謝する心や,自然により積極的に関わる態度を育みたいとの思いからです。
米を育てる活動(3〜6年 総合)
田植え 稲刈り 脱穀 子どもバザーでの販売
さつまいもを育てる活動(1・2年 生活科 3〜6年 総合)
野菜を育てる活動(1・2年 生活科)
農政事務所,JA南さつま,南さつま市役所による食農教育支援を頂いています。子どもたちは,この他にもかぼちゃやいちごの栽培などもやこのように様々な土に親しむ農業体験を毎年楽しみにしています。