|
教育目標 |
心やさしく たくましく 進んで学ぶ 加世田の子を育成する
|
〜求める児童の姿〜
【心やさしく】
1 思いやりの心を持ち、相手の立場に立った言動をする。
2 生命の尊さを感じ取り、自他の生命を大切にするとともに、動植物の命を大切に育てる。
3 明るいあいさつをし、時と場に応じた正しい言葉遣いをする。
4 良いことと悪いことの区別をし、進んで良い行いをする。
5 自他のよさを認め合い、共に生かし伸ばす。
6 物やお金を大切にする。
【たくましく】
1 めあてや課題を持ち、自ら運動に親しむ。
2 自ら進んで体力つくりにはげむ。
3 病気やけが、交通安全に気をつける。
4 好き嫌いをしないで食べる。
5 いろいろなことに挑戦する意欲を持つ。
6 めあてに向かって最後までがんばる。
7 自分の考えをはっきり述べ、言ったことやしたことに責任を持つ。
【進んで学ぶ】
1 自分で考え、判断し、試みる。
2 自分の考えをはっきりと表現する。
3 人の話は最後まで聞く。
4 自分のよさを知り伸ばす。
5 めあてを持ち、計画を立てて学ぶ。
6 自ら調べたり助け合ったりして学ぶ。
7 本を進んで読む。
8 いろは歌を覚え、いろは歌に学ぶ。
9 自分で課題を見つけ、その解決に取り組む。
10 家庭での学習を計画的に進める。
|
|